Quantcast
Channel: マッキーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

釣り(2015.5.6)

$
0
0

GW最後の日に『サンフィッシャーSATO』さんに

むらちゃんを誘って出掛けて来ました。イシダイ狙いです。

篠島でエサのウタセエビを調達。

多少ウネリがあったものの、天気も良く、期待充分で釣り開始。

しかし、と言うか、やっぱりと言うか、(笑) 

最初はアタリ無しでエサも取られません。

ようやくエサを取られるようになっても、ナイショで取られるばかりで、

本命の気配がない。

上潮は流れるが、底潮があまり流れないせいか、

口を使ってくれず、そう簡単にはイシダイは釣れません。

 

船長、潮や風で船がポイントから外れる度に錨をやり変えて、

何とか釣れるように コン良くやってくれます。

むらちゃんも手釣りでコン良く粘って、高級魚の良型アカハタをゲットするも苦戦。

マッキーも 、むらちゃんを見習って、コン良くやってれば、何時か釣れると信じて、

それが何時になるのか?年内か? などと冗談言いながら、(笑)

何度もエサや仕掛けの点検&交換を。

 

しかし11時頃、流石に疲れて、

『ちょっと休憩 ひと休み』と、ロッドホルダーに竿を置くと、竿先が御辞儀するではないか!

良い感じで曲がっている。

アワセを入れて リールを巻くとずっしりと重い。引く引く。

久しぶりのイシダイの引きを堪能し、無事ゲット。

二人に祝福していただき、釣れない時の貴重な一枚に、喜びひとしおでした。

釣れる時はこんなもんですね。

何か持ってるラッキージジイになれました(爆) 

00547

船中釣果:
イシダイ、ニベ、へダイ、カサゴ、アカハタ、ホウボウ

 
00560

刺身は1,2日 寝かせた方が美味しいかな。


00563

石鯛のカマ、へダイの卵、筍の煮付け

これは美味い。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

Trending Articles