楽しかった北海道旅行も最終日
『美味しいものをいっぱい食べて動く』 が旅行のテーマでした(笑)
今朝も早起きして、美味しいものを探して行動!
市場の周りは モートラ(ターレット)が周りを走りまくり。
カッコいい!乗りたい!(笑) 市場の雰囲気たっぷりです。
今回は『呼び込み』にも負けず、蟹系や魚系はウインドショッピング?のみで、
場外市場の隣にある『さっぽろ青果館』へ
アスパラ(太)、行者ニンニク、根曲りタケ、山わさびを物色。
山菜系狙いでした(笑)
その後、地下鉄「二十四軒駅」から「月寒中央」まで行き、
中はこんな感じです。
そして、「本日のメインイベント」
申し込んであった60分の『カーリング体験』の始まり始まり(笑)
勿論、初体験!
前から一度コレやってみたかった奴(の一つ)ですw
始めは、『片足滑る 片足滑らない靴』を履いて、氷の上を歩く練習から。
コーチが親切丁寧に教えてくれます。が、これが結構難しい。でも直ぐ慣れますよw
ホウキみたいな奴を持って、氷の床を擦る練習も。
滑る、滑る、滑る。 が、力無く止まる。
まるで選手みたいな二人?
いゃあ~ カーリングって 思った通り、とっても面白かったです!!
貴重な『初体験』をさせていただき、一生の思い出になりました。11時半終了。
14時45分発の飛行機に乗り遅れるといけないので、
急いでホテルに戻り、クロークに預けてあったケースを受け取り、
ロビーでこっそり 『行者ニンニク他』を詰め(笑)、
JRの快速エアポートで新千歳空港へ。
そして、運動した後の、今回の旅行 最後の「詰め」は、
安倍首相も食べたという 『lavi 新千歳空港店」で、
『スープカレー』を完食。 カーリングってお腹空きます(笑)
更に、詰めの詰めは、
やっぱり北海道はソフトクリームですね。
新千歳空港3Fにある牛乳BARで『北海道牛乳ソフト』を・・・・・
明日からは節制です(爆)
ps、 旅行で思った事、知った事の『だ羅列』(笑)
・飛行機の乗り方が分かった。QRコード(2次元バーコード)使うと便利なんだ!
・困ったらおねえさんに聞けば良いんだ(爆)
・飛行機は怖くないんだ。
・空港やホテルはwifi が使え、便利な時代になったもんだ ねえ~
・何でも予約しておいた方がいいね。しかもネットで出来るんだ。
・空港駐車場の予約もしておけば良かったんだ。
・外国人がとっても多かった。いくら「おもてなし」でも日本のマナーは守らせ、
奴らに合わせて欲しくないもんだ。
・早起きは三文の得 なもんだ(笑)
・『初体験』は楽しい思い出となるんだ(大爆)